兼ねてから興味のあったお茶の博物館へ行ってきました♫ 入間ご出身の友人と訪問(^^)
お昼も食べていなかったので、到着してすぐに博物館に併設のお茶屋さんでランチ。全てのお料理がお茶づくしで、コロッケの中身や煮物の煮汁にもお茶が使われている♫ 狭山茶の紅茶も出して頂きました、美味しい♡
結構大きな規模の博物館で、お茶の歴史+縄文時代以降の暮らしに関する展示もありました。茶摘みや、近所の人とワイワイ作業や集まりがある暮らしっていいなあと思った、現代は茶摘みも製茶の揉む作業も大部分が機械化されていると思うけれど、自家用で構わないので手作りのお茶が作れたら最高だな、と夢が膨らむ♫
小さい頃から狭山茶を常飲している友人は、やはり他の地方のお茶と比べても味が良いとのことで、高級な狭山茶を購入して帰りました♫
美味しい♡
TEA WORLD
0コメント