二十四節気 七十二侯の食事

娘の情操教育に影響するかなと思い、最近は七十二侯の風習・旬が紹介された本をチェックしてお料理するようにしています。七十二侯ともなると、数日で季節が移り変わっていくので早い早い!見るとコンプリートしたくなってしまって献立に超影響。

ということで、トウモロコシご飯やらうざくを作りました。

白ごはん.comに作りたいものがたくさんあって、リストが溜まっている♫

生協からちょうど坊ちゃんかぼちゃが宅配されたので、最近レシピを教えてもらったカボチャと豆乳ポタージュも作った、美味しい♫ 鰻も生協のものが美味しいのでリピートしています。


きんぴらのお醤油は、醤油麦麹を代用。納豆の醤油やら、活用しています。

娘の体に合っているらしく、お通じの量が如実に変わるので欠かせません。きんぴらもとっても美味しくなります。

0コメント

  • 1000 / 1000

TEA WORLD