◎鯖みりん
先々週から生協の宅配が始まり、冷凍庫が魚でいっぱいで安心♫ 一番食べたい鯖と鮭が一番探すのが大変(;;)鯖みりんは安定の美味しさ♫
◎イワシの梅煮
また、新たに注文していたおからが届いた 笑。娘が毎日大量におからを食べているけれども、オムツを替えていると「おからたくさん食べたの、ウンチたくさんでたの」と申告。
確かにたくさんでているんだけれども、私の独り言を聞いていたらしい。
◎寿がきやの鍋つゆで鍋
以前食べた味噌煮込み(インスタント)があまりに美味しく、鍋つゆも買ってみた。普通かな、こっちは。キャベツとホウレンソウを入れるようにとのこと、ちょうどあった。
◎前に食べた、寿がきやの味噌煮込みうどん
夫が袋麺好きなので自分で買っていて、作って食べているのをシラーっと横目でみていたんだけれども、もらってみたらかなり美味しくて夫も得意満面。
寿がきや社員か!という勢いでプレゼン。味噌がまずいと東海では売れないらしい。6分茹でなんだけど、本当に美味しいのー。スーパーで5個入りでどこでも売っている。
◎怖い娘
チェストの中の、私のおやつコーナーをみて、「ママ、一つ減ってるよ。食べちゃったの?」「うん。カリッと食べたの。」「食べちゃダメだよ、すぐなくなっちゃうよ!、あ!こっちもない、ダメだよー!!!」と怒られた。
(娘の寝ているスキに、これ幸いとクッキーを2枚ほど食べたー、数は数えられていないと思うけど。)
ケーキ屋さんで買ったクッキーとか、スーパーで買ったお菓子とか、毎日娘の寝ている間に(こちらに来てからは毎日2時間くらい寝るようになった、保育園で遊び疲れて!やったーーー!)濃いミルクティーをいれてチマチマ食べるのが至福の時なんだけれども、娘が逐一私のおやつコーナーをチェックしているー(;;)
食べたいとは言わないので、私のおやつと認識している模様。娘と一緒に食べざるを得ないときは、娘には大垣名物味噌せんべいを1枚だけあげたりしているんだけれども、満足しているっぽくていじらしい 笑。こんな美味しいもの、1回食べさせたら終わりなので母は非情です。
◎羽二重もち
役場に行く途中で通った和菓子屋さんで、前にいちご大福を買ったのを覚えているようで食べたいとご所望なので購入。やっぱりいちご大福が最高に美味しかった。(娘は苺大福)
いつもは保育園の帰り道で自転車に乗っているのにも関わらず爆睡し始めるんだけれども、この日はいちご大福を食べたくてワクワクしているのでずっと起きていて、帰ってから開口一番「いちご大福食べようか?」とお誘い。すぐお茶を入れました。
高いからしょっちゅうは買えない旨伝える。わかってくれるとよいけど。
TEA WORLD
0コメント