本年もよろしくお願いいたします♫

朝から娘と新年のごはん。夫は朝早くから友人と狩で、山でご飯を作るみたい。(ラーメンとトンテキ) 猟期は2月半ばで終了らしく、貪欲に出かける夫。付き合わされるお友達。

なますとお雑煮だけ作ったよ。地元のお餅やさんのお餅がとっても美味しくてハッピー♫

年越しそばも娘と二人で。夫は友人と一緒に、名古屋にあるこれまたお友達が昨年オープンしたお店にのみに行っちゃった。楽しそう!

我々は早々にお蕎麦を食べて、紅白鑑賞。娘が初見のAKBで激しく踊り出し、普段の保育園でのお遊戯テンション(ノリノリ!)も鑑み、今年は娘になにか体を動かす系の刺激を与えたいと決意しました。何が良いかな? 保育園で「よくみんな知ってるなー、飲み込み良すぎ!」と思っていた体操も、教育テレビの体操だったことが紅白を見てわかった(^^)なるほどね。


正月飾りの赤い実を静かにむしっていた娘。飾り立てなのに、プンプン!娘も私の顔を見て「やばい」って顔をしていた。もー。

元日は朝から自転車に娘をのせてケーキ屋さん初売りへ。並んでお目当のお菓子をゲット♫娘はケーキ屋さんの外のままごと用ログハウスで優しいお兄ちゃんと遊んでいました。

外で出会う、まだ小さい男の子のジェントルマンぶりには、いつもいつもびっくりさせられる。小さい子のお世話をしたり遊んであげたり。すごいなー。

0コメント

  • 1000 / 1000

TEA WORLD