携帯が直って帰ってきた!買ったばかりだし普通に使っていたのに、ありえない壊れ方をして、スマホに戻そうかとかラインやめようかとか、フラットに選択肢が生まれて面白かった。無料で直ったので、前と同じAQUOSケータイのままです。
最近は、大宮の氷川神宮横の動物園&上野動物園に行ったり、(ゾウさんがディープインパクト)親戚の子供と遊んだり、(恋い焦がれた”はとこ”?に会って娘超興奮)初めましての赤ちゃんに会いに行ったり、(こんなに引越しが長引くとは・・まさか会えるとは・・笑)温水プールに行ったり、(ガラス張りで空と遠方まで景色が見渡せる、ジャグジー&露天風呂付きの市のプール。昼間のプールは超ヘブンリー)妹の家に泊まりに行ったり、(娘の妹への懐きようと言ったら!会社に出かけると悲しそう。)プリミさんのイベントに代官山に行ったり(美声!!佇まいが素敵だった!)していた。相変わらず人懐っこい娘は、人となりを見る目も冴えてて、笑、手練れた社交術により老若男女問わず仲良くなっている。
そう!娘、この前公園でドングリを見つけて興奮したと思ったら、なんと他のお母さん(優しそう、子供の相手うまそう 笑)に集めたドングリをどーぞしに行った。普通、私じゃないか?
はたまた、もじもじしてる男の子の服をおもむろに触って「きりんさん、いるねえ。」とアイスブレイクしたかと思うと、恥ずかしくてママの足に巻きつく坊ちゃんに対抗してもう片方の足(※よそのママです!)に巻きついてテンションアップ!こんな感じで毎日面白い。
私は、娘の飯炊き要員かつ、絵本朗読をメインに頑張っています。(子供に合わせたやりとりとか、気分が乗らなくて適当)
◎肉じゃがとイクラ
代替機の写メは写りがどうも悪かった、これは自分の携帯で。イクラLOVE。
◎栗の渋皮煮
初めて作った。大量の栗をもらって栗ご飯を作ったものの、ほっこりしたご飯は嫌いな夫がブーブー言ったため、路線変更。美味しいんだね〜!!渋皮煮って。
◎秋鮭と根菜きんぴら
ついに超大食いの娘は、私たちとそう変わらない量のおかずを食べるようになりました、、運動させねば。
◎湯のみ
市のプールのある施設で、家庭の不用品をもらえるブースがあり、ちょうど湯のみが欲しかったのでゲット。(無料だった!)
TEA WORLD
0コメント