お!6月の来訪時、大祓の前だったので茅の輪が!もちろんくぐって参拝。熊野本宮大社にゆかりのある自由が丘の神社です。
ルピシアのティールームでは、紅茶とケーキのセットをオーダー。お店の雰囲気も気持ち良くて、ベリーのダージリンと抹茶のケーキも良くあっていて美味しかった。途中でいただいた春摘み台湾茶も美味しかった。
◎GENGENAN幻@渋谷
日本茶でも、とてもきになるものがあり渋谷で購入してきました。
ENTEAという、佐賀の嬉野で作られる日本茶のカフェ。美味しさを追求したらオーガニック・昔ながらの製法になったそう、釜炒り茶がとても美味しくて感動的だった!お茶作りの本を読み始めたんだけれども、種から育てるのって大変らしい。育てるのにも時間がかかるみたいだけれども、興味あるなあ。
TEA WORLD
0コメント