昨日、興味のあった「縄文展」@東京国立博物館に家族で出かけてきました。縄文土器がたくさん、娘は「ドキドキ見たい!ドキドキ見たい!」と大興奮。意外に何か感じるものもあるようでよかったけれど、半分くらい会場を回ったくらいで、血が騒いだのか?超大はしゃぎモードに、、キャーキャー騒いで静かな部屋を走りまくり冷や汗でした。結局、後半は夫と交代で鑑賞。緊張感のないお出かけはもう少し先か。古代から精巧な装身具の数々や芸術的な文様の土器を作ってきたなんて、飾ることや表現することは本能なんだね。石棒に大興奮の夫でした。
最近ブログをやめていたら、流れるような娘の成長が全く追いきれなくなったことに危機感も抱き、こちらに書くことにしました。どんどん賢くなって、びっくりの日々。わたしはいろんな食べ物作りや勉強を始めようと思っています♫
TEA WORLD
0コメント